遅くなりましたが、3月6日に今年度お世話になったお家の方へ、子ども達が「ありがとうクッキー」を作りました。 前もってクッキーを渡す方へ、子ども達が先生と一緒にメッセージを書きました。 みんな誰に渡すのかな? […]
少しずつ暖かくなってきたので、近くの土手までつくしが生えてるか見に行きました。 まだまだ小さいですが、少し生えていました。 通称「トトロの道」を元気に歩いて土手に向かいました。 まだ少しでしたが、つくしが顔 […]
こんにちは。昨日はとても暖かい陽気でしたね。でも夜は寒かった・・・ 本日も気温は高くなりましたが、風が強く少し冷たいですね。 気温の差が大きいので体調管理には十分気を付けて過ごしましょう。 さて先日の暖かい日差しの中、子 […]
こんにちは。先日の荒れた天気から清々しい陽気が続きますね。 風は冷たく強いですが、暖かい日差しがとても気持ちが良いです。 子ども達も外遊びを気持ち良く楽しんでいます。 本日は邇摩高校の「国語表現入門」選択生徒 1年生の方 […]
今日は桃組さんのご紹介!なかなか活動を紹介する事が出来ないのですが、チビちゃん達も日々ドラマがあります! 毎日保育士の先生と和やかな雰囲気の中で過ごして居られます。 みどり保育園では現在8名の乳児さんが入所されてい […]
みどり保育園の給食の様子をご紹介!みんなの大好きな給食です! 綺麗に盛り付けられたおかずとは別に、ご飯とおかずを自分たちでよそいます。 栄養素ごとに色分けされた、三色運動シー […]
こんにちは。暖かくなったり、少し冷たい風が吹いたりと気まぐれな天気ですね。 みどり保育園の裏には少し小高い山があります。 保育園は隣接しているお寺の境内の中を敷地としています。そのお寺の背にあるお山です!地域の方々 […]
少し暖かくなったなと思ったらまた北風が・・・寒くなったり暑くなったりで体調を崩してしまいそうですね。 3月3日はお雛祭りですね。みどり保育園でもひな祭りのお歌を歌い、お楽しみをして遊びました。 給食もおやつも3月 […]
暖かい日が差したかと思ったら、また冬の天気に戻ったみたいですね。でも子ども達は外で遊ぶ事がとても大好きです。 今日は外遊びをしている最中に、1歳児の子達が畑を耕すお手伝いをしてくれました。 まだ寒いから土の中から虫も覗 […]
1月29日に三瓶自然館サヒメルからテンピーちゃんが来園しました。 実は2月15日(日)三瓶自然館サヒメルで、北の原ファンタジー2015 ひかるの大冒険というイベントのPRに来られました。 お姉さんと巨大なテンピーち […]

















