




[2020.4.1] 認定こども園になりました。
令和2年度になりました。 社会福祉法人みどり福祉会 みどり保育園は本日令和2年4月1日より、「認定こども園 みどり保育園」となりました。 新たに保護者さんの就労に関係なく満3歳から受け入れることが出来る様になりました。 […]
[2019.12.5] インフルエンザに注意しましょう
全国的にも、インフルエンザが流行し始めているニュースが聞かれます。 インフルエンザにかからない為には、 ①流行前のワクチン接種 インフルエンザワクチンは、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止 […]
[2019.10.21] 朝の会の様子
2~5歳児さんは、朝の会で毎日「のの様(弘法大師の幼少時の姿)」に手を合わせます。 「今日もみんなが、ケガがなく過ごせますように…」そんな声が子ども達から聞こえてきそうですね。 みどり保育園では仏教保育を基調としています […]
[2019.10.21] 親子DEふれあいフェスティバル
19日(土)に宅野町伝統芸能伝承館で、親子でふれあいフェスティバルが行われました。今回も運動講師の峯田先生にお越しいただき、楽しい運動遊び、ふれあい遊びを教えていただきました。毎年10月に行っていますが、毎回大好評で、今 […]
[2019.10.10] 今日の子ども達
今日は朝が寒かったですが、昼間は良い天気になりましたね。気温差が大きいせいか、咳や鼻水が出る子が増えてきました。皆さんも、体調に気をつけてくださいね。 今日は園庭で、思い思いの遊びを楽しみました。 0歳児から5歳児までの […]


[2023.11.7] 11月のクッキング!(さんま・焼き芋)
11月2日にさんま焼きのクッキングを行いました!事前に子どもたちと一緒にサンマ焼きに使えそうな薪や木の枝を集めて、11月のクッキングを迎えました。朝から先生たちが一生懸命火おこしをする様子を見たり、木の枝を入れたり、うち […]
[2023.11.7] 峯田先生の運動イベント!
11月4日土曜日に、宅野伝承館で峯田先生による運動イベントが2年ぶりに開催されました。今年は7世帯の家庭に参加していただき、普段から園で2か月に1回子どもたちに運動を教えてくださる峯田先生と江口先生に、色々な運動あそびを […]
[2023.10.20] 10月のクッキング!(箱寿司)
10月12日にクッキングを行いました。10月15日に宅野町でお祭りがあるためお祝いの気持ちも込めてみんなで箱寿司を作りました。今回は酢飯チーム・具材チーム・卵チームの3つに分かれて順番に箱の中に敷き詰めていきました。 ま […]
[2023.10.20] 9月の誕生会🎂
9月21日に9月の誕生会がありました。 9月生まれのお友だちは白組の金高じんくんと赤組の辻あまねくんです。じんくんは6歳、あまねくんは5歳になりました‼ 質問コーナーでは、「好きなウルトラマンは何ですか?」や「好きなぬい […]
[2023.9.5] ☆夏祭り☆
8月23日にお楽しみ会で夏祭りがありました。 小学1年生になった卒園児のお姉さんたちを招待すると、朝から「まだ来ない?」「早く会いたいな」と久しぶりの再会を楽しみに待っていましたよ。 今年のお店屋さんは園長 […]
