




[2020.4.1] 認定こども園になりました。
令和2年度になりました。 社会福祉法人みどり福祉会 みどり保育園は本日令和2年4月1日より、「認定こども園 みどり保育園」となりました。 新たに保護者さんの就労に関係なく満3歳から受け入れることが出来る様になりました。 […]
[2019.12.5] インフルエンザに注意しましょう
全国的にも、インフルエンザが流行し始めているニュースが聞かれます。 インフルエンザにかからない為には、 ①流行前のワクチン接種 インフルエンザワクチンは、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止 […]
[2019.10.21] 朝の会の様子
2~5歳児さんは、朝の会で毎日「のの様(弘法大師の幼少時の姿)」に手を合わせます。 「今日もみんなが、ケガがなく過ごせますように…」そんな声が子ども達から聞こえてきそうですね。 みどり保育園では仏教保育を基調としています […]
[2019.10.21] 親子DEふれあいフェスティバル
19日(土)に宅野町伝統芸能伝承館で、親子でふれあいフェスティバルが行われました。今回も運動講師の峯田先生にお越しいただき、楽しい運動遊び、ふれあい遊びを教えていただきました。毎年10月に行っていますが、毎回大好評で、今 […]
[2019.10.10] 今日の子ども達
今日は朝が寒かったですが、昼間は良い天気になりましたね。気温差が大きいせいか、咳や鼻水が出る子が増えてきました。皆さんも、体調に気をつけてくださいね。 今日は園庭で、思い思いの遊びを楽しみました。 0歳児から5歳児までの […]


[2023.5.17] 羊の毛刈り見学に行きました
今日は、宅野町大原地区の方が飼っておられる羊さんに会いに行ってきました♪ 今までお散歩で何回か見に行かせていただいていたのですが、「今度毛刈りをするので、ぜひ見に来ませんか?」と […]
[2023.4.20] 散歩に出かけました
今日は、急に暑くなり、とても良い天気になりました。 子ども達は、水筒を持って、散歩に出発!おうちの方、毎日の水筒の準備をありがとうございます。 今日は、春の野原で遊びました。何か発見があるかな? 遊んでいる […]
[2023.4.20] 4月のクッキング【いちごの桜餅】
19日(水)に、クッキングを行いました。4月のクッキングは、いちごの桜餅を作ります。 いちご大好きな子ども達。クッキングをする事を聞いて、前日から楽しみにしていました。 ホットケーキミックスの生地を使って、桜餅の皮を作り […]
[2023.4.14] 4月の誕生会
今日は4月生まれの誕生会がありました。 4月生まれのお友達は、山上すずかさんです。5歳になりました。 みんなにお祝いしてもらい、とっても嬉しそうでしたよ。 お楽しみ担当の先生は、髙木先生でした。 みんな集中して見ていまし […]
[2023.4.12] 鯉のぼり作り(黄組)
今日は鯉のぼり作りをしました。 タンポを使って、絵の具のスタンプをしていきます。自分で色を選んで… 絵の具がかわいたら、また続きをする予定です。 どんな鯉のぼりができあがるか、楽しみですね♫
