ブログ


今週のれもん組さんの様子です。給食の時間にお邪魔すると、みんな進んでモグモグと食べていました。 「みんなで食べると、おいしいね~」「自分で食べられるよ~」  

良い天気が続いていますね。今日は毎年恒例のワカメ干しをしました。地元でとれたワカメを陽に干して、それをあぶって、パリパリのワカメふりかけを作ります。 まずは、生わかめを見せてもらいました。 「いい匂い~」「海の匂いがする […]

今日は園庭で1時間半くらい、たっぷりと遊びました。 あまりに天気が良いので、今日の給食は外で食べる事に決定! さっと片付けを終わらせ、給食の準備をしました。 メニューは、  ・ホットドッグ  ・牛乳  ・みかん でした。 […]

新年度2日目が始まりました。 2~5歳児の子ども達は、毎朝朝の会で「ののさま(弘法大師の幼少時の姿)」を拝みます。 「今日も一日、ケガがなく元気に過ごせますようお守りください」と手を合わせます。 その後は、新園舎に遊びに […]

今日から新年度が始まりました。子ども達は進級して、ひとつお兄さん・お姉さんになりました。 4月は、14名スタートです。 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、職員と子ども達だけで「入園のつどい」を行いました。 一つ大きくな […]

低月齢のもも組さんの様子です!   自分の身体を思い通りに動かせるようになってきました。 寝返りをしたり、ずりばいをしたりして、元気に動き回っておられますよ。 けんごくんに追いかけられて、転がって逃げるうちにベ […]

  子ども達の様子パート2です。 ☆散歩  暖かくなり、散歩日和の日が多くなりました。長い距離でも頑張って歩きました。羊を見に行ったり、町づくりセンターに行ったり、つくし採りをしました。お宮に、桜を見に出かけま […]

今年度も残すところ、あとわずかとなりました。2月かられもん組の3人が加わり、ますますパワーアップした大きい組の子ども達です。3月にさまざまな活動をしたので、少しずつ紹介したいと思います。 ☆誕生会(3月2日) 青組のひな […]

3月26日(金)に、去年に引き続き森脇重機整備さんに、ショベルカー見学に行かせていただきました。年長児さんと最後のお出かけの、お別れ遠足です。 行く前から「でっかいショベルカーあるかな?」「乗れるかな?」と楽しみの様子の […]

    3月になり、暖かい日が続いていますね。宅野の桜も、満開の所があります。 桃組さん(高月齢児)さんも、天気の良い日には、散歩に出かけたり、外遊びを楽しんでいます。 お部屋の中では… マットでトン […]